
こんなお悩みにお応えします。
今みんなの銀行を口座開設しておくと、無料&10分で1,000円(最短翌日)がもらえます!
口座開設は完全無料です!
お得なキャンペーン中に、サクッと口座開設をして1,000円もらいましょう!
紹介コードがないと1,000円もらえないので、本記事の紹介コードを使って下さいね!
本記事の内容
- みんなの銀行とは?
- みんなの銀行のデメリットとメリット
- みんなの銀行の口座開設手順
- お友だち紹介の仕方
口座開設手順はていねいに画像付きで説明していますので、誰でも簡単に開設できますよ。
ぜひ実際に手を動かしながら最後まで読み進めみてください。
今すぐ口座開設したい方は、口座開設手順へどうぞ♪
ではさっそく説明していきます♪
もくじ
みんなの銀行とは?
「みんなの銀行」とは、ふくおかフィナンシャルグループという上場企業が運営する新しい銀行(デジタルバンク)であるため、何か怪しいサービスではないかと心配する必要はありません。
口座開設からATM入出金、振込など、全てのサービスがスマートフォン上で完結できる、新しい銀行として展開。
国内初の「デジタルバンク」です。
みんなの銀行【デメリット】
しいてデメリットをあげるのであれば、
- スマホでしか口座開設、管理できない (PC不可)
- 15歳未満、外国籍、海外居住者は口座開設できない
- デビットカード(キャッシュカード)のリアルカードがない
- 振込手数料、ATM手数料がかかる ※非会員の場合
- マネーフォワードで口座連携できない
ただ、このデメリットは、普通の銀行を基準に考えている人が思うことで、これからの時代にはメリットになることもあります。
手数料は月額会費600円を課金することで無料になりますよ。
みんなの銀行【メリット】
- セブン銀行のATMを利用して、いつでもカードレスで入出金ができる
- 口座残高や入出金履歴をいつでもどこでも確認できる
- 貯蓄預金を簡単に目的別に仕分けることができる
- 自動積立ができる
お金を簡単に整理・整頓ができて、目的別にサクッと簡単に仕分けができるのは嬉しいですよね。
詳しくはこちらをご覧ください【みんなの銀行公式ページ】
【みんなの銀行】口座開設手順 1,000円もらおう!
2021年12月14日に
お友だち紹介プログラムの特典が1,000円から1,500円にアップされました。
今は1,000円に減額になりましたが、
予算がオーバーしたらキャンペーンは急に終わってしまうので、お早めにどうぞ!!
私は主人から紹介してもらったので(1,500円のとき)、家族で合計4,000円もらえました♪
4,000円って大きいですよね!
お友達やパートナーの方へ紹介すると、紹介した方、紹介された方にも1,000円ずつもらえます♡
無料でちょっとしたお小遣い稼ぎができるので興味のあるかたにはオススメです!
それでは、口座開設を実際のスマホの画像付きでていねいに解説していきますね♪
【みんなの銀行】口座開設手順3STEP
みんなの銀行の口座開設はスマホで開設できます。
書類の郵送や印鑑なども必要ありません。
口座はたったの5分で開設できます。
- 個人情報入力
- 本人確認
- 紹介コードの入力
開設前に、本人確認書類のご準備を♪(下記から1つ)
・運転免許証
・パスポート
・マイナンバーカード(個人カード)
・住民基本台帳カード(写真付き)
ではさっそく始めていきましょう!
まずはスマホで「みんなの銀行」アプリをダウンロードします。

事前に本人確認書類を準備しておきましょう。

注意事項を確認します。

「同意・申込事項の詳細を確認する」をタップします。

確認したら、☑チェックを入れます。
そして「次へ」をタップします。

お客様情報入力に進みます。

氏名、生年月日、性別
携帯番号、メールアドレスと順番に入力していきます。
すると入力したアドレスにメールが届きます。
メールを確認して認証コードを入力します。

次に住所を入力します。

就業状況をタップします。

普通預金口座の取引目的をタップします。

ここから「本人確認書類アップロード」にすすみます。

本人確認書類をタップします。

先ほど入力した個人情報と本人確認書類と同じであるか、確認してくださいね。
スマホのカメラで撮影して、アップロードしていきます。
(私はマイナンバーカードで裏と表を撮影しました)

ここから「本人確認ビデオ認証」にすすみます。

本人確認書類を手にもって、ビデオ通話で本人確認します。
(スッピンでも全然大丈夫でした♪)

本人確認がおわったら
ビデオ通話はアプリではなく、ブラウザで接続します。

この画面がでたら、ビデオ通話終了です。

本人確認が完了しました。

次に「ログイン設定」にすすみます。

ログインパスワードを設定します。

これで口座開設の申込が完了しました。
入力お疲れ様でした♪
「紹介コードまだ入力してないよ」と一瞬あせりますが、この後ログイン後に入力するので安心してください。

先ほど入力したメールアドレスとパスワードを入力します。

続いてSNS送信します。
先ほど入力した携帯番号にSNSが送信されます。
SNSに届いたメッセージを確認します。

これで新しい端末の設定がおわりました。

もうすぐ終わるので、頑張りましょう♪
もう一度、ログインしていきます。

お好きな支店を選択します。

ATMの暗唱番号を設定します。

紹介コードを入力します。
紹介コードがない方は、是非使ってください。
紹介コード:kyNoFHtR

紹介コードを入力後、「コードを確認する」をタップします
紹介コードが有効であれば「¥1,000プレゼント」と表示されます。

これで口座の設定が完了です。
お疲れ様でした♪

プレミアムサービスを使いたい方は、アップグレードにすすみます。
あとからでもアップグレードは可能です。

みんなの銀行でお友達を紹介する方法
- 誰かの紹介コードを使って口座開設すると1,000円がもらえる
誰かが自分の紹介コードを使ってくれると、紹介したひとにも一人につき1,000円がもらえます。
この紹介の上限は30万円(300人)です。
ぜひお得な情報を教えてあげましょう♪
お友だち紹介の手順
みんなの銀行で口座開設して1,000円もらったら、家族や友人へ紹介してさらに1,000円受け取りましょう!
紹介された方にも1,000円がプレゼントされるので、ちゃんと教えてあげましょう♪
では紹介方法をお伝えしますね。
まずホーム画面の右上にある「人型のマーク」をタップします。
次に、「お友だち紹介」をタップします。

すると、そこに紹介コードが出てきます。
コードを長押しすると、コピーができます。

もしくは下にあるシェアしたいSNSを選択して、家族や友人に紹介が簡単にできます。
まとめ
みんなの銀行をオススメしたい人はこのような人です。
- 新しいもの、サービスが好きな人、興味がある人
- スマホだけですべてのお金の管理をすませたい人
今なら、口座開設で1,000円(最短翌日)+1人紹介するごとに1,000円もらえます!
「みんなの銀行が気になっているけどまだ口座開設していない」という人は、お早めに口座開設したほうがいいかもしれません。
SNSなどではみんなの銀行のなりすましや、みんなの銀行を利用した二次キャンペーンをしている人がいるので、気をつけましょう。
「お得に口座開設したい」「紹介料をたくさん稼ぎたい」という人は、できるだけ早く口座開設して、お友だち紹介をはじめてみて下さいね。
- スマホで「みんなの銀行」アプリをダウンロードします。
- みんなの銀行口座開設
- 紹介コードを入力 紹介コード:kyNoFHtR